2009年1月5日

空地

築地にて

仕事始めの今日、夕方になって外食指令が出た。行き付けの「みつぼ」も「あんぽんたん」も築地の「加賀屋」もまだ営業していない。前々から気になっており、暮れの散歩の際に年末年始も休まないことが分かっていた江古田の「あぶさん」に向かう。新富町から有楽町線に乗り池袋に着いたら、西武池袋線は人身事故で止まっていた。ふらふらと「加賀屋」南池袋店へ向かうと営業していたので透かさず入る。年賀に牛のキーホルダーを貰いご満悦。さすがにまだ刺し物は無かったが、看板の煮込みとシロ、ナンコツを焼きで注文。「加賀屋」はチェーン店だが、各店舗は独立採算のようで店ごとに仕入れは微妙に異なる。しかしながら煮込みだけはどこの店でも安定しており旨い。外飲み始めはホッピー中3で軽く切り上げた。

6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

加賀屋~いいですね。
煮込みに野菜は入れてはダメです。
味が乱れます。女性は「野菜入れないと~」なんて、
言いますが、それは別途注文すべきです。断言

スタミナ(こめかみ)は、蜂蜜が伏兵です。

Hoppyman さんのコメント...

>野良猫さん、
煮込みに野菜、私は大根とゴボウなら大歓迎です(笑)
ニンジンまでなら許せます(爆)

匿名 さんのコメント...

 ほう、煮込みですか、それぞれ一家言ありそうですね。
それこそ昭和初期スタイルですとモツのみでしょう。
しかし加賀屋さんではモツ煮込みではなく煮込み鍋という位置付けになっているので、やはり野菜、それも根菜類が入っていて正解なのでは?

Hoppyman さんのコメント...

>coldginさん、
加賀屋はモツと豆腐だけで野菜は入っていませんね。
モツだけというスタイルが下町に多いのは伝統でしょうか・・・

匿名 さんのコメント...

江古田には昔、缶ビールと缶詰しか置いていないブルース喫茶がありましたが、今はどうなったでしょうか・・・?
すごく割り切ったやり方に、感心したものです。

Hoppyman さんのコメント...

>とっぷくぷさん、
あ、聞いたことありますね。
国立のロージナ茶房だったか邪宗門も閉店のようで
世代交代の時期でしょうか・・・